2024.7.10:航空宇宙&防衛PLMアクション グループがSysML 2.0に関するAD PAG Insightのリリースを発表

2024.7.10:航空宇宙&防衛PLMアクション グループがSysML 2.0に関するAD PAG Insightのリリースを発表 The Aerospace & Defense PLM Action Group (AD PAG、航空宇宙&防衛PLMアクショングループ) は、まもなくリリースされる SysML 2.0 標準規格に関するメンバーの立場を示す新しいAD PAG Insightの発行を発表しました。 SysML 2.0...

2024.7.8:マヒンドラ・アンド・マヒンドラがダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウド を導入しデジタル変革を推進

2024.7.8:マヒンドラ・アンド・マヒンドラがダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウド を導入しデジタル変革を推進 インドの大手自動車メーカーであるマヒンドラ・アンド・マヒンドラが、エンドツーエンドの新製品開発プロセスの向上に向けて、ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドを導入 3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドの活用で、同社の自動車事業における効率向上、市場投入までの時間短縮、サステナビリティ目標達成を支援...

2024.7.5:KTM、2つのシステムをPTC のCodebeamerに置き換え、包括的なALM統合を実現、E/EやePowerpackシステムなどの主要分野に導入予定

2024.7.5:KTM、2つのシステムをPTC のCodebeamerに置き換え、包括的なALM統合を実現、E/EやePowerpackシステムなどの主要分野に導入予定 Codebeamerは、ハードウェアとソフトウェアの開発効率を高め、イノベーションのスピードと品質を向上させます。 E/EとePowerpackシステム、そして社内コラボレーションが焦点。...

2024.7.3:何もかも信用できない物騒な世の中になったもんだ!

2024.7.3:何もかも信用できない物騒な世の中になったもんだ!  穏やかなタイトルではありません。ここのところ年末の諸々の経理上の整理をしています。その中で画像のようなメールを発見しました。  このメールのアドレスは普段使用してないものです。2〜3年前、某ファイル転送サービスを利用した際にその社の顧客データが流出した際に巻き込まれたと推測しているアドレスで、その後、大量の詐欺メールの対処に追われ、使わないことにしました。...