2025.10.24:Aras と Broadway 社、中国・台湾での PLM ソリューション提供で提携
地域に根ざした専門知識とサポート体制 、次世代サービスによって Aras Innovator へのアクセスを拡大
製品ライフサイクルマネジメント(PLM)ソリューションおよびデジタルスレッド・ソリューションのリーダーである Aras(本社:米国マサチューセッツ州、CEO:ロッキー・マーチン)は 10 月 × 日 、20 年以上にわたり中国・台湾地域 の製造業向けに PLM ソリューションを提供してきた Broadway 社と提携したことを発表しました。Broadway はAras の地域パートナーとして、Aras Innovator の導入支援やローカライズされたサービスを提供します。
Broadway は、業界に関する豊富な専門知識と幅広いネットワークを持ち、製品開発や業務のデジタル化を支える柔軟でオープンなソリューションの提供で高い評価を得ています。今回の提携により、同社は Aras のパートナーとして、サブスクリプションサービス、技術サポート、導入支援に加え、AI 機能とエコシステム連携を実現する次世代の製品情報サービス基盤である Aras Innovator を、中国市場に最適化した OEM 製品 OpenPLM 2.0を提供します。この地域の企業はスマートファクトリー化の推進、業務プロセスの効率化、競争力の強化を実現できるようになります。
Broadway のエグゼクティブプレジデントであるトニー・KC・ホー(Tony KC Ho)氏は次のように述べています。「Broadway は地域に根ざした信頼できるパートナーとして、最新の Aras テクノロジーと現地ニーズに合わせたサポートを提供します。今回の提携により、オープンな PLM エコシステムを拡大し、製造業の効率化、システム統合、持続的成長を支援してまいります。」
Aras のグローバルアライアンス担当副社長であるドン・クーパー(Don Cooper)は次のように述べています。
「Broadway との提携は、中華圏市場における当社の取り組みにとって重要な節目となります。Aras のオープンで柔軟なプラットフォームと Broadway の現地での専門知識を組み合わせることで、AI を活用したデジタルスレッドにより、企業の業務をスマートにデジタル化できると考えています。」
Broadway について
Broadway は、台湾および中華圏の企業に対し、20 年以上にわたり PLM(製品ライフサイクル管理)技術とサービスを提供してきました。オープン性とイノベーションを重視し、ローカライズされたソリューションと高度なサービスモデルを提供することで、企業の製品開発のデジタル化、AI 活用の推進、DX(デジタルトランスフォーメーション)の加速を支援しています。
Aras について
Aras は、製品ライフサイクルマネジメント(PLM)とデジタルスレッドソリューションのリーディングプロバイダーです。Aras のテクノロジーは、強力なデジタルスレッドのバックボーンとローコード開発プラットフォーム上に構築され、拡張性が高く、柔軟かつオープンな PLM ソリューションを提供しています。Aras のプラットフォームおよび PLM アプリケーションは、製品ライフサイクル全体およびサプライチェーン全体を通じて、ユーザーをあらゆる部門や部署、機能を重要な製品データやプロセスと繋ぎます。Aras の情報については、公式ウェブサイトをご覧ください。また、SNS では、Aras に関する最新情報をご確認いただけます。
主要顧客:川崎重工業、クボタ、デンソー、日産自動車、富士フイルム、三菱重工業、村田製作所、ルネサスエレクトロニクス、Airbus、Audi、Microsoft 等
ウェブサイト : https://www.aras.com/ja-jp
ソーシャルメディア :
X : https://twitter.com/ArasJapan
Facebook : https://www.facebook.com/ArasJapan/
LinkedIn : https://www.linkedin.com/company/aras-japan
© 2025 Aras およびその子会社. 不許複製・禁無断転載。Aras および Aras Innovator は、米国および/またはその他の国々における Aras Corporation の登録商標です。記載されている第三者の商標は、各所有者に帰属します。
