製品ライフサイクル管理 (PLM) とそれが実現するデジタルトランスフォーメーションを専門とする大手グローバルの調査、コンサルティング、教育会社であるCIMdata社は、近日開催予定の無償教育ウェビナー「Beyond Features: Transforming Your Go-To-Market Strategy to Sell Business Value (機能を超えた戦略:ビジネス価値を販売するための市場参入戦略の変革) 」を発表しました。ウェビナーは、2025年9月11日 木曜日 午前11時 (米国東部標準時間) に開催され、所要時間は1時間です。

ソフトウェアの市場環境は変化し、テクノロジーソリューションプロバイダーにとってソリューションセールスが極めて重要な要素となっています。顧客はもはや製品機能を購入するのではなく、ソリューションと眼にみえるビジネス成果 (measurable business outcomes) を求めています。これに対応するため、Go-To-Market(GTM)戦略は、ソリューションによってもたらされるビジネス価値を売り込むために再構築する必要があります。

GTM 変革を適切にマネージメントすると、次のような大きな改善がもたらされます:

  • 戦略的な取引規模を5倍に拡大し、成長させる。
  • 3年間で直接販売におけるパートナーの貢献度を3倍に増やす。
  • 2~3年間で営業生産性を40%向上させる。

CIMdataのEMEA担当バイスプレジデントであり、このウェビナーのホストでもあるローラン・フィンク (Laurent Finck) は、
「今日、ソフトウェアプロバイダーは単に製品を販売するだけでは不十分であり、彼らは問題を解決し、その価値を証明する必要があります。 このシフトは、彼らの価値提案 (value propositions) と市場参入戦略 (Go-To-Market strategies) を根本から変化させています。この新たな局面では、製品が扉を開く役割を果たす一方で、ソリューションとその価値が販売を成立させ、エコシステムが差別化要因となります。 パートナーシップはもはや単なる手段ではなく、鍵となる要素です。そしてこれはもはy未来の話ではなく、既に現実となっています。」と述べています。

ローラン・フィンクは、ビジネス変革、デジタル変革、プロセス改善の分野で30年以上の経験を有しています。氏のキャリアは、大手コンサルティング企業での役職に加え、Dassault Systèmes、VMware、またCitrixなど、主要なソフトウェアプロバイダーでの経営幹部も歴任しています。土木工学の学位とMBAを取得した氏は、収益戦略の策定、GTMイニシアチブのリーダーシップ、また企業におけるIT戦略とビジネス戦略の整合化支援において、確固たる実績を築いてきました。

このウェビナーは、CEO、CMO、最高レベニュー責任者 (CRO) 、最高プロダクト責任者 (CPO) 、最高営業責任者 (Chief Sales Officer) 、営業および事業開発、マーケティングおよび製品マーケティング、カスタマーサクセス、サービス、チャネルサポート、製品トレーニング、競合情報に携わる人、および PLM ソリューションプロバイダーが GTM 戦略を構築する方法を学習することに関心のある人など、さまざまなレベルと役割の人に役立ちます。

ウェビナーの参加者は、議論されたトピックについて質問する機会があります。 詳細については、
https://www.cimdata.com/en/education/educational-webinars/webinar-beyond-features-transforming-your-go-to-meeting-strategy-to-sell-business-value
を参照ください。
このウェビナーの登録は、
https://register.gotowebinar.com/register/6735420658737825115
にアクセスください。