米 PTC(本社:米国マサチューセッツ州、 CEO:ニール・バルア、NASDAQ : PTC、以下 PTC /日本法人: PTC ジャパン株式会社、本社:東京都新宿区、社長 執行役員:神谷 知信)は、同社のアプリケーションライフサイクル管理(ALM)ソリューションであるCodebeamer® 3.0のリリースを発表しました。 本ソリューションは、企業がより速く、よりサステナブルで、より高品質な製品を開発できるように設計されており、確実な規制対応も支援します。

また、Codebeamer AIを実現する技術等に関するCodebeamer 3.0の情報はPTCアプリケーションライフサイクル管理(ALM)事業GMのクリストフ・ブラオイクレ(Christoph Braeuchle)のブログでご確認いただけます。

*本内容は米PTCが2025年 3月27日に発表した報道資料の翻訳です。

PTC について (NASDAQ :PTC)

PTCは、製品やサービスのイノベーションの加速、オペレーション効率や従業員の生産性の向上を実現するソフトウェア・ソリューションを提供し、世界の製造業が二桁の効果を生み出す支援をしています。PTCと幅広いパートナーネットワークが提供するデジタル・トランスフォーメーション(DX)推進のためのソリューションは、オンプレミス、クラウド、純粋な SaaS プラットフォームを介して柔軟な導入が可能です。PTCは、よりよい世界を想像するだけでなく、実現するために貢献しています。

PTC ジャパン株式会社について

PTCの日本法人(本社:東京都新宿区)。主力製品として、拡張性と相互運用性に優れた三次元CAD のCreo、製品コンテンツと業務プロセスを一元管理する製品ライフサイクル管理 (PLM)のWindchill、ソフトウェアの開発と管理を支援するアプリケーションライフサイクル管理(ALM)のCodebeamer、保守やアフターサービスなどの利用者の利便性を向上させるサービスライフサイクル管理(SLM)の ServiceMaxなどを提供しています。また、IoTアプリケーション開発プラットフォームのThingWorxと拡張現実(AR)オーサリングソリューションのVuforiaなどの、主要製品をサポートするテクノロジーは、PTCの顧客に継続的なイノベーションと付加価値を提供します。PTCは、これらのソリューションにより、設計から製造、運用、サービス、廃棄に至るライフサイクルを通じて製造業のデジタルスレッドを構築し、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。

1992年3月設立。国内4事業拠点。https://www.ptc.com/ja

PTCのソーシャルメディアは、以下のURLよりフォロー、ご視聴いただけます。

X: https://x.com/PTC_Japan
YouTube: http://www.youtube.com/c/PTCJapan
LinkedIn: http://www.linkedin.com/company/ptc
Facebook: http://www.facebook.com/PTC.Inc、https://www.facebook.com/PTC.JPN

※PTCの社名、ロゴマークWindchill、ThingWorx、Vuforia、CreoおよびすべてのPTC製品の名称は、PTC Inc.(米国および他国の子会社を含む)の商標または登録商標です。その他、記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。