PLM (製品ライフサイクルマネージメント) とは?


CIMdataの定義:PLM (製品ライフサイクルマネージメント) とは何か?

 CIMdataでは、「企業並びに企業間(*.1)を横断するプロダクト(商品、製品)に関する定義情報のコンセプトレベルから終焉まで、そしてリサイクル/再利用/際目的に至るまでのコラボレーティブな生成、マネージメント、伝達&配付、そして利用の支援を行うための矛盾のないビジネスソリューション群を適用する戦略的ビジネスアプローチであり、人、プロセス、そして情報のインテグレーションを行う」と定義しています。

PLMの範囲

  • PLMは企業並びに企業間の知的資産(*.2)のマネージメントにフォーカスしたものを提供する
  • ライフサイクル全体を通してのプロダクト定義のマネージメント:初期のコンセプトからフィールドサポート、そして終末(廃棄&再利用)まで
  • 企業間を含む(巻込む):サプライヤー、パートナー、サブコントラクター、顧客
  • プロダクトを生成するオーサリングツールを含む:MCAD, ECAD, CASE, Tech-Pubs
  • 完全なるプロダクトの定義のマネージメント - 全てのコンポーネントとプロセス:機構、電子、ソフトウエア、そしてドキュメンテーション;製造プロセス(例として、プロセスプラン);プロセスのマネージメント(例として、ポートフォリオマネージメント、チェンジマネージメント)
  • プロダクト情報バックボーンを形成する知的資産、物理的資産、資源の3つのライフサイクル全てのインテグレーション

PLMのサブセグメント

 CIMdataでは上記のPLMの範囲をさらに以下のように三つの領域に分類しています:

  • cPDm:製品の定義情報のコラボレートなマネージメント
  • ツール:MCAD, ECAD, CASE, CAE、ドキュメンテーションなどプロダクト定義情報の生成
  • デジタルマニファチャリング:生産のための工程情報の生成、マネージメント(用語:参照)

*.1:一般に「Extended Enterprise」と言われるもので、それはプロダクトのライフサイクルに関与する全てのグループ、すななちOEM、サプライヤー、外注&下請け、コンサル、そして顧客を含む。
*.2:知的資産 (Intellectual Assets) は知的財産と同じ意味であり、Iintellectual Property、単にIPと語られる場合あり。

PLM Definition:"Empowering the Future of Business” (日本語版) 、PDF版、入手希望はこちらまで

(2018.11.16 改)


20181116 What PLM
全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、メタリンク株式会社に帰属します。
AIを含む如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright MetaLinc K.K.
So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way, including AI.
© 1995-2023 MetaLinc K.K.  - メタリンク株式会社